日記

  1. 概念を変えてくれたお宿ごはん

    三崎マリーナの目の前のお宿静観荘✨朝食が美味しい!という民宿です♪干物のお魚って、こんなに美味しいの!!!と、びっくりしました🩵干物って、硬くなっちゃうイメージであんま好きじゃなかったんです。パリッとした皮身はふっくらふんわり。

    続きを読む
  2. 皆様に感謝!

    お中元と暑中見舞いとたくさんのお土産ありがとうございます!! ベストミラクルの矢野寿様高橋由美子様池田実句様高橋よしの様朝比奈美由紀様お気遣いいただき、心から感謝申し上げます。とてもありがたく頂戴いたしました。

    続きを読む
  3. 家にいながらの幸せ

    幸せ時間をありがとうございます❤️宮古島マンゴーやホワイトコーンなど各地の美味しいものが届きました! 中澤社長宏美ちゃんありがとうございます!!今年のマンゴーは、びっくりサイズ。すごく大きく、蜜が溢れてました。ホワイトコーンは、食べたことなく、初物をいただきました(^^)甘くてびっくり。

    続きを読む
  4. 月山登山・体力と筋力のバロメーター

    最近ハマってる小林正観さんの音声聞いてたら、月山の話が出てきて、うれしくなりました♪月山山頂神社も7/1から聖域に入れます。ラピュタみたい。身体清めて(500円)からお参りできます。朝イチで弊社も祝詞をあげていただきました。山頂でしかいただくことができないお守りやお札もあります。

    続きを読む
  5. 山菜料理といえば。。。

    月山がある西川町。山菜料理といえば、出羽屋、玉貴、蛙の子。玉貴の山菜会席コースは、毎年の楽しみになりました♪庭園やライトアップされた川岸や神社もステキ。お部屋やロケーションも人気です。山形牛や若鮎ももちろん美味しいのですが、食べたことない山菜に出会うとうれしくなります。

    続きを読む
  6. 左腕ムキムキ?鴨川シーワールド

    100キロ超の巨体を片手で持ち上げる・・・繊細なバランス感覚も筋力もすごい。ドヤ顔ふうなところもかわいい🩷鴨川シーワールドのアシカのパフォーマンス。左腕だけ、ムキムキになっちゃわないのか?と、気になりました。

    続きを読む
  7. アスリート支援

    明日からいよいよ鹿沢スノーエリアで開催される全日本!!弊社のイーボイスステッカーをボードに貼って滑ってくれる選手たちです。心から応援してます。

    続きを読む
  8. ある日の1日

    やっと雪上に戻りました(^^)シーズン中に1カ月近く滑ることができなかった分、取り戻したいと思っています。収録などあると東京戻りますが、とんぼ返りで移動です。今日は、朝6時バスで草津温泉からくだり、東京で出版社の方々と打ち合わせ→新幹線で軽井沢→一旦草津に戻って、その後上田へ。

    続きを読む
  9. 卒アル、卒業証書っている?いらない?

    合宿も北関東大会も予定キャンセルし、実家で過ごしました〜。「ま、そういうこともあるよね」と、私的にはいたって前向きです。こんなに長いこと実家にいたのは、25年ぶりくらいでしょうか。父が緊急入院し、母の介護。夫のお母さんの手術入院。1月はスケジュールをキャンセル。

    続きを読む
  10. 好物を食べる!

    実家に帰省しました〜。家ランチなので、白ごはん見えなくなるまで埋め尽くしました〜。好物を食べられるって幸せですね(^^)痛風と高コレステロールに気をつけます笑健康って、ありがたい!と、つくづく感じております。

    続きを読む
ページ上部へ戻る