フクダキコのいい声ブログ

無料体験

  1. 言葉が通じなくても 人は感情を揺さぶられる

    Christmasですねー。イルミネーション、美しいですね✨BLACKFRIDAYのバンクーバーは、巨大ツリーが似合います。イルミネーションなら、仙台の光のページェントが好き。

    続きを読む
  2. 所変われば、ルールが違う

    カナダ、バンクーバー&ウィスラー現地情報をお届けします。カナダ(ウィスラー)からFacebookライブしました。

    続きを読む
  3. 日本人が見習いたいコミュニケーション力

    えいっ!!いたるところにくまさんがいます。なんでもビッグサイズです。スタバのカップもめちゃめちゃ大きいのです。スキー場で会ったローカルの方々は、日本=北海道「雪がいいよね!なぜ、北海道じゃなくて、ウィスラーに来たの?」と言われました。

    続きを読む
  4. 一生に1度のお買い物

    モデルハウスに宿泊できる、ってご存知ですか?ーーーーーーーー一生に1度の大きな買い物「家」絶対に、失敗するわけにいかないですよね。買うかどうか決めるのに、宿泊体験できる、ってステキっ☆そんな体験サービスを行っている宮城県富谷にあるモデルハウスでの研修。

    続きを読む
  5. 旬という特別感

    尊敬する経営者の方からプレゼントいただきました!!ハッピーハロウィン🎃ちょうど、その時だけ、っていう旬があります。10/30ハロウィン前日のプレゼントセンスいい!!って、感動しました。そういう旬を捉えるとか、時流にのるとか、タイミングを捕まえるとか大事です。

    続きを読む
  6. 無料コンサル受付中in大阪

    まもなく、ハロウィンですね。渋谷は大変なことになるので、近づかないようにしています。なので、大阪に行きます(^o^)!!大阪ご周辺の方、☆☆☆ハロウィン特典☆☆☆無料コンサルを受付ます。

    続きを読む
  7. 人生はゲーム…の真意

    隠し扉発見!!…というか、どうやって入ったらいいの?と、戸惑いました(笑)友人と仙台でフレンチディナーしました。こういう遊び心のあるお店、ってワクワクします(^o^)!!メンタリストDAIGOさんもおっしゃっていましたが、【人生はゲーム】です。

    続きを読む
  8. 無料FBグループでレクチャーします

    岩手~青森は、縄文遺跡が点在しています。高校生の頃は、考古学者になりたくて、遺跡の発掘をしたいと思っていました。ちなみに、吉村作治先生が大好きで、大学生の頃は、「エジプト美術考古学」も選択しました。今でも、遺跡に行くのは好きです。

    続きを読む
  9. チャレンジしつづける意味

    久しぶりに海に行きました。茨城県の海です。海辺で育っていますので、海なし県に住むことになるとは、思ってもみませんでした。人生って、おもしろいなー、と思います。紆余曲折はありますが、かなり思い描いたように進みます。

    続きを読む
  10. 人はなぜ故郷(ふるさと)が好きなのか

    うみねこって、ご存じですか?カモメじゃないんです。「うみねこ」です。漢字で書くと、海猫。ミャーミャー、って鳴きます。かっぱえびせんや、うみねこパンが好物です。海の塩水を飲みます。塩分を排出できる機能があるらしいです。三陸海岸は、うみねこの繁殖地です。

    続きを読む
ページ上部へ戻る