
TOPICS
6.252022
スタバのトールサイズが1000円

夕景になるのが、21時過ぎ。
明るい時間が長いので、
文字通り、暗くなったら寝る生活です。
#健康的
人気のBARに
連れて行ってもらいました。
当然、明るいうちから飲みます。
暗くなったら閉店しちゃう。
地元産のピノノワールや、
地ビールなどもありました。
BARですが、
家族連れやわんちゃん連れの方も。
こちらでは、
昼からでも朝からでも飲むので、
カフェ&ワイン
という看板も見かけます。
ただ、
レストランやカフェは高いです。
日本との物価の差を感じます。
スタバでトールサイズが1000円くらい。
普通のお店で、
ランチ4000円〜5000円です。
これが、
スーパー行くと、
フルーツやワインは激安!!
なので、
公園やそこら辺のベンチで
外飲みもするようです。
スーパー行くと、
冷えたボトルのワインの近くには、
使い捨てのワイングラスが売ってます。
つまみとワイン、
グラスも買って、
そこら辺で飲む、っていうスタイル。
気持ち良さそう!!
ワインがとにかく安くて、
衝撃でした。
フルボトル500円くらいいっぱいあります。
お店で飲む一杯より安いフルボトル❤️
スーパーには、
お隣のイタリア産のワインも
豊富に並んでますが、
スイス産を飲んでます(^^)
重たいから悩みますが、
ワインはお土産でも買いたいです。

////////////////////////////////////
【声の出し方ひとつで会社が変わる!】 株式会社E-Voice 福田記子
感想やお問い合わせはLINEへどうぞ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。