- Home
- 成功マインドセット, 無料体験
- モチベーション維持の方法

TOPICS
1.212019
モチベーション維持の方法

モチベーションが続かないんです、
と相談を受けました。
ビジネスでも
スポーツでも
人生でも
同じで、
ーーーーーー
くやしい
ーーーーーー
という気持ちが
モチベーションになります。
あと、とくに男性の場合、
嫉妬心とか。
くやしい気持ちや
嫉妬心、って、
モチベーションの原動力みたいなものです。
だから、
なんでもさらっとできちゃうタイプとか
モテモテだった人、
くやしいと感じたことがない人は、
ビジネスで成功しにくいです。
サラリーマンに向いてると思います。
成功者の友人に嫉妬するとか、
うらやましい、
あーなりたい‥‥
↓
あんな生活をするためには、
どうしたらいいんだろう、
と考えて
↓
行動する
からこそ、
収入あげられます。
成功者は
「嫉妬心の塊」
だったりします。
私のスキーやボードへの
モチベーションも
くやしい、という
気持ち。
くやしいから、
できるようになりたい。
「トップ選手のような滑りがしたい!」
と思って、
夏もトレーニングや練習します。
昨日までのスキー県予選は 、
おかげさまで入賞できました。
監督、コーチ、
選手やクラブの皆様、
サポートしてくれた友人や家族、
お世話になっているメーカーの皆様に
感謝の気持ちでいっぱいです!!
スキー北関東大会は
辞退させていただきましたが、
同じ日程で開催の
ボード北関東で、
全日本目指しますっ。
スキーもまだまだ上手くなりたいし、
大好きなコブで攻めきれなくて、
安全マージン残しちゃったのが
悔やまれます。
悔しいので練習する、
この繰り返しです。
ビジネスも同じ。
師に教わってできなくて、
悔しいな、
と思うことを突き詰めたり、
出会った起業家の
数々の成功を目の当たりにすると、
うらやましいの原動力をもらえます。
モチベーションが上がらないとか
モチベーション維持したい、って方は
どんどんうらやましがってください!
女子アナは、
けっこう「悔しい」という気持ちを
原動力にしてきた方が多い気がします。
無料の女子アナメール講座
登録は、コメント欄からどうぞ~

/////////////////////////////////////
【声の出し方ひとつで会社が変わる!】
株式会社E-Voice 福田記子
公式LINE


感想やお問い合わせはLINEでどうぞ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。