フクダキコのいい声ブログ

ntb66856の記事一覧

  1. 習慣化されるための仕組み

    起業してよかったことーーーーーーーーGWは仕事にぴったり。どこに出かけるにも混み合ってますね。だから、自宅での仕事がはかどります♪今年の連休、どのようにお過ごしですか?オススメの過ごし方、ぜひ教えてくださいね!私は、お休みを自分で決めればよく、幸せだなぁ、と感じます。

    続きを読む
  2. 起業して良かったと実感する時

    いつもお世話になっている夫のお母さん。母の日を前に日頃のお礼したいと思って、「何食べたい?」って聞いたら中華をリクエストしてくれました。なので、オススメの創作中華でフルコース。

    続きを読む
  3. 春デビューしよう!

    恒例の春かぐら。お天気に恵まれ、久しぶりスキー&コブ祭り超楽しかったー(^O^)柔らかくて練習しやすいです。深く掘れるけど、それも楽しい❤️全日本の時からさらに進化した誠也選手のコブ。

    続きを読む
  4. 本気の人のそばに行こう

    春の丸沼。平日のゲレンデを味わうと平日休み最高!!って思います。久しぶりのスノーボードは、やっぱり楽しいです。そして、上位選手滑りを見るのはほんとに気持ちいいー。よっしー、ありがとう❤️今日は、全身筋肉痛で仕事してました。運動も定期的にしてないと忘れちゃいます。

    続きを読む
  5. 人に元気を分けよう

    研修メシ(ダイエット中!?)山形の駅弁「米沢名物 牛肉どまん中」京王デパートなどの駅弁祭りで真っ先に売り切れる駅弁です。いつも全然買えなかったので、念願叶いました(^^)!!!幸せ〜☆山形に行っても、車移動なのでこれまで駅弁に縁がなかったのです。

    続きを読む
  6. TTPする!がめっちゃ大事

    今日は、セミナーリハーサル日です。いろいろと改善点や修正点がでてきます。私は、普段からしゃべることが仕事です。自分の仕事が大好きです。なので、ワクワクします。最近は、今をときめくYouTuberさんと交流させてもらい、刺激受けています!!!稼ぎ方はいろいろあります。

    続きを読む
  7. チャレンジをする理由

    チャレンジする理由は、人それぞれ違いますね。私の場合は、将来の不安を払拭したかったからです。人生において、ターニングポイントになる出来事はいくつかあると思います。そして、その時に何を感じて、どうしたいか?ってことがより強いと、原動力になります。

    続きを読む
  8. 顔の作りより重要なもの

    月山の麓へ。道具持たずに行ってきました。高速道路からも、駅からも、雄大で美しい雪景色です。満開の桜と雪山。そして、青空は弾ける笑顔のようでした。 西川町民スキー場、かなりマニアックなスキー場です。平日はナイター営業のみ。

    続きを読む
  9. 働くのに向いてない人へ

    宮﨑さんとランチミーティング。宮﨑さんが受講生さんから支持される理由がわかりました(^^)!!おかげさまで、お話ししているだけで、いろんなこと閃きました。新しいアイデアを形にするのはとても楽しいことです。

    続きを読む
  10. 命を全うする場所

    人の寿命や命って、思ってもみなくてもいきなりその時を迎えることはあります。当たり前の日常から突きつけられる現実に耐えられない、って思ったりします。残された方の試練です。死と向き合うとき、自分が死んだ経験はないから、見送ることだけ経験値上がります。

    続きを読む
ページ上部へ戻る