- Home
- マーケティング

マーケティング
-
1.12021
あけましておめでとうございます!2021
あけましておめでとうございます!!&お誕生日メッセージやコメントを新年早々ありがとうございます!!!順番にお返事お送りしておりますので、少々お時間をくださいませm(__)m今年も例年通り夫婦揃って草津温泉で過ごしています。いつもよりはゲレンデも空いてます。
続きを読む -
12.302020
自分が評価されるクラウドファンディング
金のマドレーヌ®️まだ食べたことない方、絶対、食べてみて!!!私、マドレーヌがこんなに美味しい、って知らなかったの。ただのマドレーヌじゃなかった。
続きを読む -
12.292020
飲食店のオリジナル商品開発
長岡といえば、長岡花火。今年は、開催できなかったけど、ちょうど8/2に長岡にいました。長岡花火のように、ビックサイズの1個300gのハンバーグ。
続きを読む -
12.232020
ビジネスにおけるコーチの必要性
湯の丸ゆみキャン行ってきました(^^)今シーズンの課題発見と、私のコミュニティメンバーのレッスンネタをもらうために、由美ちゃんにちゃんと教えてもらおうと、湯の丸行ってきました。やはり、ナショナルデモのレッスンに集まるメンバーは上手!!!刺激をもらいました。
続きを読む -
12.112020
新商品の売り方を考える
日清フーズさんの商品をいただきました。ありがとうございます! 定番商品にもいつもお世話になっていますが、カップで作るシリーズの新商品ちょっと面白いです。キャンプに良さそう!って思って。粉物って、持っていくの大変なのですが、カップに最初から入ってるから便利〜☆使い切り分量だし。
続きを読む -
12.92020
テーブルコーディネイトとブランディング
我が家は、毎年恒例のりんご祭り。日本で作られてる品種、2000種。世界には15000種あるそうです。クリスマスツリーのオーナメント、赤い実は、りんご🍎を飾ったのが始まりと教えてもらいました(^^)クリスマスに赤い実も青い実も映えますね。赤×グリーンは、クリスマスカラー。
続きを読む -
12.82020
時代に合わせて主流が変わる
新商品が当たる!視聴者アンケート参加してくださいね(^^)りんごのクリスマスケーキを学ぶ会レシピもダウンロードできます!おうちで作ったら、かなり豪華なケーキできます。
続きを読む -
12.42020
アーティストこそマーケティング
平秀信先生の個展が始まりました!今日と明日、浜松町のRN本社で開催しています。総数100点の展覧会です。本日10時からスタートしたにもかかわらず、11時時点で、ほぼ完売。間に合って良かった!LINEという作品を購入しました。先生の絵画は、2点目の所有です。ちなみに、シャンパン飲み放題です。
続きを読む -
12.22020
クーポンのサービスを考える
オススメの使い方教えてください!GO TOクーポン。通常は、ランチしたりに使ってます。使いきれない、って思ったら、コンビニで。お釣りが出ないので、500円券にしてくれたら便利なのにな、って思う。コンビニだと、雑誌も本も買えるのがいいです。
続きを読む -