フクダキコのいい声ブログ

マーケティング

  1. プライベートブランドの醍醐味

    アイス好き。1日3個までにします、反省。完全に、糖分で頭やられてますね。恐るべし、砂糖!!!食欲の抑制も、糖分でできなくなるそうです。なるほど、そうだったのかー、と思いながら、アイス食べちゃいます。とくに、最近のお気に入りは、セブンイレブンのプライベートブランドのアイス。

    続きを読む
  2. 「学び」の再現性をあげる

    汐留の駐車場代に港区を感じました。10分400円のコインパーキングに駐車し、5000円の駐車代を支払ったキコです。いやー、タクシーの方がいいですね(^^)無駄遣いしちゃいました。汐留に何しに行ったかというと、西尾社長に会いに行きました。

    続きを読む
  3. 自分を変えたいと思ったら

    一包600円の高級サプリにチャレンジ!ーーーーーーーー私たち人間は、口から入れるものと、口から出すもので作られています。こんな美味しいサプリ初めてです(^^)今まで摂ってきたサプリメントの中でもっとも美味しいんです。味も食感も最高です。

    続きを読む
  4. お金と時間の節約

    今日は失敗しました。無駄使いしてしまいました。。。マスク持って出たはずなのに、電車に乗ろうとしたら、「あれ??マスクどこ??」どうやら、途中で落としたらしいです。せっかくお義母さんが手作りしてくれたのにーーー。顔に合わせて作ってくれたので、ぴったりサイズ。がーん。

    続きを読む
  5. 歯科医院の高額クロージング

    歯医者さんのクロージングーーーーーーーー400万円オーバーの見積もり書をさらっと渡されました、笑私が20年以上通ってる池袋の歯医者さん。昔から自費診療で、アナウンサーや、モデルさんも通ってます。アナウンサーにとって、歯並びって、滑舌に影響します。

    続きを読む
  6. 0→1で起業するなら知っておいて欲しいこと

    神崎 崇さんのボレットクラブでご一緒させていただいた、伊藤 賀一さんのご著書『独立起業 成功する魔法の3ステップ』セルバ出版拝読しました(^^)経験・資金ゼロの人でも3つのステップでできる、っていうのもいいですよね。

    続きを読む
  7. 電子マネー時代の現金価値

    お財布忘れて出かけて焦りました。キコです。#サザエさんの気持ちアルバイトさんのお給料袋を持っていたので、現金をちょっと拝借。※横領ではありません。(給料袋を新しく作り直しました)最近では、スマホの中の電子マネーかカード支払いがメイン。お財布持っていても、カード出すことが圧倒的に多いです。

    続きを読む
  8. 贈り物の選び方

    今年も幸せをいただきました。箱開ける前から、良い香り。わぁーい(^^)宮古島マンゴー♪♪♪自分で買うのはコストコの輸入ものなので、これは、かなりテンション上がります。ごちそうさまですっ!!!毎年美味しくいただいております☆贈り物の選び方、って人それぞれですよね。

    続きを読む
  9. 商品寿命を決めるのは

    長期出張から戻ってきました。長期といっても10日間ほどです。が、ワンちゃんたちの激しい愛情表現に癒されます。なんのお仕事でも共通してるのですが、【チームって大事】です。同じ仕事を同じように始めてもできる人できない人がいます。

    続きを読む
  10. ビジネスは楽しい!

    尊敬する経営者の本棚、ってワクワクします。他の方の本棚には、自分が選ばない本も並んでいます。だから、刺激的です。その方の脳みそをちょっとはインプットできるんじゃないか、と淡い期待を抱いたりするわけです。なので、ここぞとばかりに、私は速読します。

    続きを読む
ページ上部へ戻る