フクダキコのいい声ブログ

日記

  1. ヨーロッパへ行ってきます!

    成田空港。今回は、ワクチン証明書も不用。体温もノーチェック。帰りも、搭乗する国によってはpcr検査不用とのこと。詳しくは、厚生労働省のホームページで確認してください。空港内のお店も、開店しているところが増えてました。6月に出国きたときとは、大違い。

    続きを読む
  2. 観光地のコスパのいいポイント

    熱海♪めちゃくちゃ混んでるー。秋の旅行シーズンですね。今回の旅行クーポンは、自治体毎に異なる条件で、登録の仕方もいろいろみたいですね。私が宿泊したお宿は、事前にワクチン3回接種証明書を電子送付しておけばよいものでした。

    続きを読む
  3. プチ贅沢を楽しもう

    何でもない日にプチ贅沢🍷幸せ〜❤️ずっと抜栓したいな、と思いつつ寝かせてあったカロン・セギュールのセカンド。ラベルがかわいくて好き。気仙沼から届いた秋刀魚を圧力鍋でお醤油ベース煮たので、おっ、これはしっかり赤と合うかもーー♪♪♪と思い、抜栓(^^)贅沢しちゃった、へへへ。

    続きを読む
  4. 凝り性の肩こり

    肩こりで、首がガチガチです。気分転換スイーツ。肩こり治るかな?笑肩こりになった理由は、、、凝り性の私は、思い立ったら、止まらない性分です。それで、一生懸命調べます。そして、実際にやってみます。その一連の流れが、昼夜問わず、続きます、笑。

    続きを読む
  5. 身近な大手から学べるマーケティング

    メイン通りじゃなくても賑わってる浅草。平日の昼から飲める浅草(^^)#毎日お祭り気分久しぶりに浅草寺の界隈を徒歩で通過しました。観光気分になりますね♪浴衣で歩くのが流行ってる?と感じました。仕立て上がりの浴衣が1000円代で売ってるお店がありました。

    続きを読む
  6. 人は周りに影響を与えている

    楽しく仕事してますか(^^)?毎日「あー、今日も楽しかったー」と言いながら、ベッドに入ることができるのは幸せなことですね♪人は、周りの人から影響を受けます。良い影響も、悪い影響も受けます。そして「自分には影響力ない」と言ってる人も、存在してるだけで影響与えてます。

    続きを読む
  7. 花のある生活

    ピンポンマムを買いにお花屋さんに行きました♪フクダキコです。9月9日、五節句では、影が薄い今日。重陽の節句。縁起の良い日、とも言われます。そして、ちょうど明日は満月。中秋の名月です。秋のお花の代表といえば、菊花賞もあるし、菊。

    続きを読む
  8. 初めての食材への挑戦

    四角豆、、、どうやって食べるの?Google先生に聞きました。初めての食材。地方に行くと、珍しい野菜に出会います。自分ではなかなか手が出ない初めての食材も、オススメされると試してみようと思います。

    続きを読む
  9. プロとしての仕事がなくなる?

    中野エリアのディープさに驚いています(//∇//)先日、中野に行ったのですが、赤羽に匹敵するディープさ。意外と残されている昭和感溢れるスポットで、毎日お祭りみたいだなぁ、と感じました。番組名リニューアルした「人材育成トレンドNEWS」は中野エリアのスタジオで収録です。

    続きを読む
  10. 好きなことを続けるために

    ステイホームが続くとより出不精になりませんか?こんばんは!ヒッキーなキコです。ずっと家で読書したり、映画観たり、ワイン飲んだり、が出来ることが幸せです❤️私の場合、たまにスノーボードしたり山や海に行くとより幸福度が上がります。

    続きを読む
ページ上部へ戻る