フクダキコのいい声ブログ

セールス

  1. ヒット商品「奇跡の歯ブラシ」

    「奇跡の歯ブラシ」大使に任命されました☆ーーーーーーーーーー歯のメンテナンスのことを先日書いたら、とても興味持っていただいたので、シェアします。歯医者さんに行くと、私、褒められます。「歯磨き上手ですね」って。なので、予防歯科で歯石取ってもらうとき、他の方より短時間で済むと言われます。

    続きを読む
  2. 虫歯になったら歯医者さんに行くの間違い

    絶対した方がいいこと定期的な歯のメンテナンス。見た目の歯並びやホワイトニングも大切ですが、それ以上に、元気に生きる上で歯は大事。ちゃんと噛むことができるかどうかで、体調も気力も変わってきます。

    続きを読む
  3. 動画撮影の基本

    モテメール評論家の白鳥マキさんと収録しました(^^)仕上がりが楽しみです!ブルーバッグやグリーンバッグのときは、衣装のカラーを気をつけます。黄色系を着ると、透明人間になったりします。意外でしょうか!?背景にもしっかり照明当てることで、きれいな合成ができます。

    続きを読む
  4. ビジネス書の選び方

    キコです。私は読書好きです。大学の時に、図書館司書資格と教員免許で悩み、教員免許の方に進みました。高校時代の恩師で、天才だと思ってた大好きな先生がいました。担当してもらったことは一度もないのに、なんだか気が合うと思わせてくれて、自宅にも遊びにお邪魔してました。

    続きを読む
  5. 借金は見栄からはじまる

    『闇金ウシジマくん』で学んでいます。ーーーーーーーーー気分悪くなるし、なんだかモヤモヤして、相当気持ちが落ちます。ハッピーエンドはないし、ちょっとしたきっかで極限まで落ちていく人生。救いがなくて、怖すぎる・・・。

    続きを読む
  6. 成功よりも失敗を学ぼう

    収録前に、いい感じのカフェランチしました。ふらっと入ったのですが、昔からある音楽喫茶店でした。お店の方が、タバコもアルコールもダメだから営業大変、と常連さんとお話しされてました。カフェ経営に憧れて始める人は多いけど、リアル店舗の中でも、生き残るのが大変なのもカフェ。

    続きを読む
  7. 勝ち続ける法則

    ピザに葉っぱをのせると、罪悪感が減ると思ったキコです。#高カロリーであることは間違いない見た目にも可愛くなるしね。今日は、ピザの話ではなく、【勝ち続ける法則】ってことを書きます。お客さんって、短期的にすぐ結果がでることを欲しがります。

    続きを読む
  8. 人見知りでも話し上手になる方法

    【「話し方」が上手くなるためにはどうすれば良いか】ーーーーーーーーーーーーーー小さい頃から人見知りで、話はあまり上手くないです。

    続きを読む
  9. メッセージはプレゼントとともに

    しばらくは、家飲みですね(^^)私は、どっちみち家飲みするので、そんな時にお気に入りのワインを気軽に開けられるのはうれしいものです。最近はしなくなりましたが、料理しながらも飲むので「キッチンドリンカー」と言われてました。目安は、夕方16時30分から、スタートする。

    続きを読む
  10. IT化に年齢は関係ない

    iPadを初めて買ったときびっくりしたこと。iPhoneと近づけただけで、設定できるのね。えー、Appleってすごーい。撮影してもらった動画を近づけたただけで送られてくるAirDropも便利で使うようになった。動画の撮影もiPhone一台で済む。

    続きを読む
ページ上部へ戻る