フクダキコのいい声ブログ

セルフブランディング

  1. 生活を合理的に

    Hello‼︎ちょっとだけ東京も秋めいてきましたね。きょうは、やっと、ニット着てブーツ履けました。なかなか半袖から抜け出せなくて、日本もすっかり亜熱帯だなぁ、と思ったりします。ファッションセンスがないので、コーディネートを考えるのが苦手です。

    続きを読む
  2. 自分の基準から抜け出す

    水色の壁紙って、かわいいなぁーと、思いました。セミナールームなどは、青い壁紙使うと良いそうです。集中するカラーとのこと。たしかに、色によって、気分左右されます。

    続きを読む
  3. 本との付き合い方

    昨夜の震度5の地震。心配してくれた方々からメッセージ、心強くうれしかったです!ありがとうございますっ!!我が家は、震度5だったけど、本が1冊落ちたくらいです。実は、自宅の私の書斎に、このスタジオくらいの書棚設置予定です。

    続きを読む
  4. 原価のかからない資産

    ”東京ビッグサイト“駅にいつから変わったのー?コロナ禍でイベントが飛び、2年ぶりにきた展示会。ゆりかもめに久しぶりに乗ったら、国際展示場正門駅じゃなくなってた。ちなみに、臨海線は、国際展示場駅のままです。たしかに、東京ビッグサイト、の方が断然わかりやすい。

    続きを読む
  5. 生きてることの尊さ

    ルドルフさん幼犬のときからのお気に入りの緑の枕。「ルーちゃんのものは、あたしのもの」いつでも妹に弱い兄です。他のおもちゃもあるのに、どーしても緑の枕がいいらしい。

    続きを読む
  6. プレッシャーフェチ

    あなたは何フェチですか?ーーーーーーーー今日は、一日中PC前に座ってました〜☆世の中は、解放された感が漂ってますが、私は、PC前に縛られてます、へへへ(^^)私だけでなく、アシスタントちゃんもモリモリ働いてくれています!!来月は、アシスタント連れてプチ旅行♪ご褒美...

    続きを読む
  7. 簡単に継続するコツ

    赤信号で停止中に隣の車のドライバーに話しかけられました。これ、かなりびっくりします。何かあったかな、って思っちゃいます。もちろん、窓閉めてるのにです。「すみませーん、、、いい車ですね。

    続きを読む
  8. 平凡な人生はない

    爽やかな秋晴れ。朝から神田神保町あたりをウロウロ。眩しい太陽と青空で、気分あがります(^O^)緊急事態宣言からすでに解放されたかのような街の雰囲気です。おかげさまで5期目を迎えた弊社。4年前からお世話になっている創業支援の担当の方や商工会議所の担当の方と連日面談です。

    続きを読む
  9. タスクが増えたときの対処法

    ガーン、∑(゚Д゚)打った文字が全部消えてしまいました、泣。まぁ、そういう日もありますね。最初からやり直してるキコです。#忙しい時にかぎってタスクが増えると「何からやっていいかわかりません」「どこから手をつけたらいいですか」とよく聞かれます。

    続きを読む
  10. 20年後、30年後の人間づくり

    20数年ぶりに教え子に会いました(^o^)すぐわかって、よかったーー。大学卒業して、一年間だけ勤めてた公立中学校。15歳の中学3年生だった少年は、立派な大人になってました。

    続きを読む
ページ上部へ戻る