フクダキコのいい声ブログ

TOPICS

  1. 虫歯になったら歯医者さんに行くの間違い

    絶対した方がいいこと定期的な歯のメンテナンス。見た目の歯並びやホワイトニングも大切ですが、それ以上に、元気に生きる上で歯は大事。ちゃんと噛むことができるかどうかで、体調も気力も変わってきます。

    続きを読む
  2. 動画撮影の基本

    モテメール評論家の白鳥マキさんと収録しました(^^)仕上がりが楽しみです!ブルーバッグやグリーンバッグのときは、衣装のカラーを気をつけます。黄色系を着ると、透明人間になったりします。意外でしょうか!?背景にもしっかり照明当てることで、きれいな合成ができます。

    続きを読む
  3. 落ち込んだ時の対処法

    悲しいことや、落ち込んでいる状態から、復活する方法ーーーーーーーーーーー我が家では、ワンちゃんたちが慰めにきてくれます。犬たちの察する能力ってすごいと思う。落ち込んだりしたら、動物と触れ合うといい、とも言われていますね。

    続きを読む
  4. ビジネス書の選び方

    キコです。私は読書好きです。大学の時に、図書館司書資格と教員免許で悩み、教員免許の方に進みました。高校時代の恩師で、天才だと思ってた大好きな先生がいました。担当してもらったことは一度もないのに、なんだか気が合うと思わせてくれて、自宅にも遊びにお邪魔してました。

    続きを読む
  5. 死ぬまでに出来ること

    悲しいのに、涙流しながら、おにぎり食べられるの不思議です。昼間。一昨年のスキー全日本の表彰式の時の写真が出てきて見てました。スキーカメラマンの村さんが「キコの声は、ゲレンデでよく聞こえるなぁ」と言って、選手じゃない私の写真を撮ってくれていたたものでした。

    続きを読む
  6. ランニングコストを考える

    プリンターがギーギー言って、エラーメッセージ。再起動しても、またエラー。そんなに古い機種ではないと思っていたのですが、調べてみたら、6世代前の機種でした。5年長期保証入ってたから、保証書出してみたら、先月切れたばかりだった。保証切れた途端壊れる家電。ガーン。。。

    続きを読む
  7. 大富豪の意外な食事

    マックのポテトって、「なんでこんなに美味しんだろー」私にとって、普段食べてはいけないものの代表格なので、年1のポテトは感動的なうまさでした(^^)普段店内飲食ができないくらい混む店舗。日曜日のマックの店内が思っている以上に空いていたことにも驚きました。

    続きを読む
  8. 借金は見栄からはじまる

    『闇金ウシジマくん』で学んでいます。ーーーーーーーーー気分悪くなるし、なんだかモヤモヤして、相当気持ちが落ちます。ハッピーエンドはないし、ちょっとしたきっかで極限まで落ちていく人生。救いがなくて、怖すぎる・・・。

    続きを読む
  9. 税務署のリアルを聞く

    ひとり経営者のしくじり先生から学ぶーーーーーーー虚偽の申告をすると、脱税で逮捕されます。故意だから。でも、無申告で納税免れているのは、紙一重だけど、無申告っていう扱いになるそうです。「親、兄弟、親戚、友人、取引先など当たってかき集めてください」と言われたそうです。

    続きを読む
  10. 成功よりも失敗を学ぼう

    収録前に、いい感じのカフェランチしました。ふらっと入ったのですが、昔からある音楽喫茶店でした。お店の方が、タバコもアルコールもダメだから営業大変、と常連さんとお話しされてました。カフェ経営に憧れて始める人は多いけど、リアル店舗の中でも、生き残るのが大変なのもカフェ。

    続きを読む
ページ上部へ戻る