フクダキコのいい声ブログ

ntb66856の記事一覧

  1. 原点回帰で自分を知る

    石井貴士先生との収録の様子。91冊、累計販売部数230万部のビジネス書作家の頭の中は、どうなっているのかな?と、いつもワクワクします(^^)私がアナウンサーになりたかった頃、まだ、フリーターだった時、最初に会ったアナウンサーが石井さんでした。

    続きを読む
  2. 「敬語」って難しい

    「敬語、って難しい」そう思うこともあります。ただ難しいって思って使わないと、いっこうに身につかない。間違って、恥かいて、二度と間違わない、って意識する。アナウンサーが日本語間違えると、クレームの電話が局に入ります。ある意味晒されるから、細心の注意を払います。注意してても、間違える日本語。

    続きを読む
  3. 購入の決め手を探る

    購入の決め手になったひとことーーーーーーー雪の便りを聞くたびに、気もそぞろ。岩手では「もさもさ降ってる」とアシスタントが言ってました。うらやましすぎるっ!!!シーズンインは、指導員研修会になりそうです。

    続きを読む
  4. ゴールまでのルート選び

    久留米と言えば、チェッカーズよね?大好きなフミヤさんの出身地(^^)読書会セミナーin久留米高井会長のご尽力により、久留米で読書会できました(^^)多くの方々にご参加いただきまして、感謝申し上げます!!私のセミナーは、アウトプット参加型です。なので、成果が出やすいです。

    続きを読む
  5. 物事は具体的に伝える

    来たぜ福岡ー。そして、帰る。怒涛の二日間!!久留米市倫理法人会高井会長には大変お世話になりました(^^)さすが、会長の人望は厚いです。都心から空港が近い、って便利ですねー。パーティー出て、講和して、読書会セミナーと3本立て。

    続きを読む
  6. 充実したお家時間

    スペシャルサンデー❤️受講生の宮城・にるばな店主錦戸さんから、宮城県産岩牡蠣が届きました!!焼きの半生で食すのが、大好物です!!!三陸育ちの私にはBBQに欠かせない、魚介類。殻付きの貝は、海鮮BBQの定番です。わたしは、毎日BBQか鍋できたら幸せー。

    続きを読む
  7. 継続のコツを作る

    ヤギさん発見。朝散歩。人懐っこくて、だんだん近づいてきてくれた。朝起きてすぐ身体動かすとその日1日の仕事の効率が上がります。高速音声聴きながらインプットも同時に行います。

    続きを読む
  8. 楽しいビジネス戦略

    私が天才!と思っているペコさん。ITスキルとアイデアにいつも敬服しております。そんなペコさんと同じこと考えたなぁ、というビジネス戦略が「他力本願」でした、笑うれしい!!!私は、他力本願という言葉が思いつかなかったから、ひたすら具体的内容を書いてました。

    続きを読む
  9. 脳内デトックス

    脳内デトックスブレインダンプ合宿中です。シンクオンペーパー。紙に書く、紙に書きながら考える。頭の中を全部吐き出して、スッキリする。私にとっては、とても大切な作業で、年に一回以上やっています。毎日の書き出しもいいのですが、まとめて時間をとってひたすら書く。

    続きを読む
  10. 朝時間の活用法

    結婚記念日には、大勢の方々から温かいコメントをお寄せいただきました。心から御礼申し上げます!!ありがとうございます❤️あらためて、私は幸せだと感じました(^^)まだお返事を返しきれておらず、恐縮しておりますm(_ _)m必ずお返事いたします。少々おじかんくださいませ。

    続きを読む
ページ上部へ戻る