フクダキコのいい声ブログ

成功マインドセット

  1. 「敬語」って難しい

    「敬語、って難しい」そう思うこともあります。ただ難しいって思って使わないと、いっこうに身につかない。間違って、恥かいて、二度と間違わない、って意識する。アナウンサーが日本語間違えると、クレームの電話が局に入ります。ある意味晒されるから、細心の注意を払います。注意してても、間違える日本語。

    続きを読む
  2. ゴールまでのルート選び

    久留米と言えば、チェッカーズよね?大好きなフミヤさんの出身地(^^)読書会セミナーin久留米高井会長のご尽力により、久留米で読書会できました(^^)多くの方々にご参加いただきまして、感謝申し上げます!!私のセミナーは、アウトプット参加型です。なので、成果が出やすいです。

    続きを読む
  3. 継続のコツを作る

    ヤギさん発見。朝散歩。人懐っこくて、だんだん近づいてきてくれた。朝起きてすぐ身体動かすとその日1日の仕事の効率が上がります。高速音声聴きながらインプットも同時に行います。

    続きを読む
  4. 楽しいビジネス戦略

    私が天才!と思っているペコさん。ITスキルとアイデアにいつも敬服しております。そんなペコさんと同じこと考えたなぁ、というビジネス戦略が「他力本願」でした、笑うれしい!!!私は、他力本願という言葉が思いつかなかったから、ひたすら具体的内容を書いてました。

    続きを読む
  5. 脳内デトックス

    脳内デトックスブレインダンプ合宿中です。シンクオンペーパー。紙に書く、紙に書きながら考える。頭の中を全部吐き出して、スッキリする。私にとっては、とても大切な作業で、年に一回以上やっています。毎日の書き出しもいいのですが、まとめて時間をとってひたすら書く。

    続きを読む
  6. 毎日、新しい自分に

    セミナー講師としてもご活躍されている宮崎さんとランチミーティング♪作戦会議です(^^)奥様はじめ、ご家族をとても大切になさっている投稿を拝見し、敬服しております!!(注:私が夫を大切にしていないわけではありません)さすが!!!気遣いの方で、勉強になりました。

    続きを読む
  7. 母からの学び

    母から学んだ大切にしていることーーーーーーーーーー今日は、とっても珍しく家族話です(^^)母は、食器が大好きで、一緒に買い物に行くと、「この器には、どのように何を盛り付けたらいいかしらと想像するのが好き」と言う料理好きです。

    続きを読む
  8. 経営者の感覚

    注;妹ではありません。マスクしていたら、「ほぼ一緒」(あーみん談)私の思考もインストール中の弊社のアシスタントです。リモート勤務中なので、会うのは3ヶ月ぶりです。

    続きを読む
  9. 脳トレ英会話

    ロイ先生と吉野先生の40代以上専用「脳トレ英会話』がついに完成したそうです!私の英語の先生たちです。全くしゃべれなかった私が、「ちょっと英語しゃべってる!」と自分で思ったくらい進歩できました。ロイさんが、越野社長のレンタルルームで収録されていたと聞いて、さらにびっくり。

    続きを読む
  10. ITリテラシーの格差

    生肉好きには、たまりませんっ!!美味しい食事は、身体も元気になりますが、もっとも満たされるのは、心ですね。で、人は心が弱ってしまうと、身体にも不調をきたします。病は気から、っていうのはほんとですね。

    続きを読む
ページ上部へ戻る