- Home
- 成功マインドセット

成功マインドセット
-
7.242021
商品やサービスが売れる第一歩
柔道とか、ウエイトリフティングとか観てしまっています。立派な大根が那須高原から届きました。私は、大根と格闘しました。テコンドーもはやく始まらないかな。結局絶対観ようと思っていたスケートボードやトランポリンと馬術競技以外も、全部見ちゃいそうです。
続きを読む -
7.232021
ビジネス書と小説の違い
やっと、読みたかった本を読み終えました。直木賞受賞作の『流』です。小説って、速読に向いてないし、仕事じゃないから、どうしても後回しになってしまいます。ビジネス書に比べて、優先順位が下がってしまう。なので、ご褒美的に活用しました。
続きを読む -
-
7.202021
「学び」の再現性をあげる
汐留の駐車場代に港区を感じました。10分400円のコインパーキングに駐車し、5000円の駐車代を支払ったキコです。いやー、タクシーの方がいいですね(^^)無駄遣いしちゃいました。汐留に何しに行ったかというと、西尾社長に会いに行きました。
続きを読む -
7.192021
自分を変えたいと思ったら
一包600円の高級サプリにチャレンジ!ーーーーーーーー私たち人間は、口から入れるものと、口から出すもので作られています。こんな美味しいサプリ初めてです(^^)今まで摂ってきたサプリメントの中でもっとも美味しいんです。味も食感も最高です。
続きを読む -
-
-
7.152021
歯科医院の高額クロージング
歯医者さんのクロージングーーーーーーーー400万円オーバーの見積もり書をさらっと渡されました、笑私が20年以上通ってる池袋の歯医者さん。昔から自費診療で、アナウンサーや、モデルさんも通ってます。アナウンサーにとって、歯並びって、滑舌に影響します。
続きを読む -
7.142021
0→1で起業するなら知っておいて欲しいこと
神崎 崇さんのボレットクラブでご一緒させていただいた、伊藤 賀一さんのご著書『独立起業 成功する魔法の3ステップ』セルバ出版拝読しました(^^)経験・資金ゼロの人でも3つのステップでできる、っていうのもいいですよね。
続きを読む -
7.112021
高スペックな道具の落とし穴
ヘッドフォン変えたら、耳の痛みが消えました。使用する道具、用具ってやっぱり大事ですね!道具が自分に合っていて、使いこなせると、仕事もサクサク進みます。ただ単に高スペック、って、ことだと意味なくて、「使いこなせるか?」が重要。
続きを読む