フクダキコのいい声ブログ

TOPICS

話せなくても察する

今日は、おうちでお仕事day
甘ったれちゃんは、
zoomが終わるたびに、
「かまってーー」と
飛び乗ってきます。

なんだか最近、
ご飯を残すシャルルさん。
んー、体調不良には見えないのですが、
どうしたんだろ・・・
半分は食べるから、
ダイエット中なのかしら。

カリカリに飽きたから、
柔らかにして、っていう
リクエストか??

ワンコたちは、
日本語しゃべらないから
気持ちや体調は察するしかありません。

よく観察して、
察したら、早めに対処できたりします。

「お腹痛い」って言えないから
よくよく観察する、
察するってことです。

私ちちは、
ペットのことなら、
察してあげられるし、よくわかります。

同じくらい人間に対して、
興味持って、観察したら、
察してあげることができます。

この相手のことを察してあげる、というのが、
コミュニケーションの原点になります。

人だと、どうしても
観察する、っていうのが疎かになります。

これはどうしてか?
というと、
言葉があるからです。

「言えばいいのに」って、
甘えちゃうわけです。

例えば、
赤ちゃんだったら、
察しようとします。
観察もします。

大人同士だと、
言わないから、っていう理由で、
気が付かないフリもできます。

わざと気が付かないフリすることも
ありますし、
私たちは、使い分けができます。

気が付かないフリするのもまた、
察したからこそできることでもあります。

話すのが苦手、という相談をよく受けます。

話さなくても、
察してあげられると、
コミュニケーションはうまくいったりします。

察する、の最初のステップは、
・観察する
です。

次のステップは、
・興味持つ
です。

相手に興味持つからこそ、
相手のことを考えられるようになる、
ってことですね。

ちなみに、
苦手な人にも、
興味持つことはできます。

興味持って、
自分との違いを
面白がったらいいです。

違う、ってことは
素晴らしいことだから。

そういうわけで、
私は仕事しながら、
シャルルちゃんを観察します(^^)

////////////////////////////////////

【声の出し方ひとつで会社が変わる!】 株式会社E-Voice 福田記子

【無料】女子アナ読むだけメール講座

YouTubeチャンネル【即効!売れる「話し方」講座

公式LINE

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-3.png
Facebook
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: f_logo_RGB-Blue_58.png
感想やお問い合わせはLINEへどうぞ

アフィリエイトのアクセストレード

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る