- Home
- 日記

日記
-
7.232021
ビジネス書と小説の違い
やっと、読みたかった本を読み終えました。直木賞受賞作の『流』です。小説って、速読に向いてないし、仕事じゃないから、どうしても後回しになってしまいます。ビジネス書に比べて、優先順位が下がってしまう。なので、ご褒美的に活用しました。
続きを読む -
7.222021
プライベートブランドの醍醐味
アイス好き。1日3個までにします、反省。完全に、糖分で頭やられてますね。恐るべし、砂糖!!!食欲の抑制も、糖分でできなくなるそうです。なるほど、そうだったのかー、と思いながら、アイス食べちゃいます。とくに、最近のお気に入りは、セブンイレブンのプライベートブランドのアイス。
続きを読む -
-
7.202021
「学び」の再現性をあげる
汐留の駐車場代に港区を感じました。10分400円のコインパーキングに駐車し、5000円の駐車代を支払ったキコです。いやー、タクシーの方がいいですね(^^)無駄遣いしちゃいました。汐留に何しに行ったかというと、西尾社長に会いに行きました。
続きを読む -
7.192021
自分を変えたいと思ったら
一包600円の高級サプリにチャレンジ!ーーーーーーーー私たち人間は、口から入れるものと、口から出すもので作られています。こんな美味しいサプリ初めてです(^^)今まで摂ってきたサプリメントの中でもっとも美味しいんです。味も食感も最高です。
続きを読む -
-
7.152021
歯科医院の高額クロージング
歯医者さんのクロージングーーーーーーーー400万円オーバーの見積もり書をさらっと渡されました、笑私が20年以上通ってる池袋の歯医者さん。昔から自費診療で、アナウンサーや、モデルさんも通ってます。アナウンサーにとって、歯並びって、滑舌に影響します。
続きを読む -
7.92021
滑舌の改善法・リンパ編
ここをグリグリすると、声が出しやすくなります。こんばんは!フクダキコです。じめじめしていると、なんだか眠くなりますね。そういう時は、リンパの流れを良くするといいです。耳の後ろが、硬くなってると、首こり肩こりしてます。あと、顎の動きも悪くなります。そうすると、滑舌にも影響します。
続きを読む -
7.82021
報酬は人の幸せを叶えた人に集まる
速読しながら、号泣。名著『君たちはどう生きるか』人って、コペル君のように弱いのが普通だと思う。だから、主人公のダメさかげんに共感したり、心動かされるのだと思う。決意して、約束して、なのに、約束守れなくて、そんな自分を許せなかったり後悔したりする。
続きを読む -
7.72021
電子マネー時代の現金価値
お財布忘れて出かけて焦りました。キコです。#サザエさんの気持ちアルバイトさんのお給料袋を持っていたので、現金をちょっと拝借。※横領ではありません。(給料袋を新しく作り直しました)最近では、スマホの中の電子マネーかカード支払いがメイン。お財布持っていても、カード出すことが圧倒的に多いです。
続きを読む