
TOPICS
-
8.222022
成功している経営者から学ぶ
仙台育英の決勝戦。「優勝旗が白河の関越えられない」と言われてるのを払拭してくれることを願っています。ダルビッシュも菊池雄星も決勝で勝てなかった甲子園。マスクしながら応援するの大変そうだなぁ、と思ってしまいました。
続きを読む -
-
-
-
-
8.72022
夢で終わる人、夢を叶える人
海好きですか?海育ちの私にとって、#宮古津波の後でも、海が大切な場所であることは変わりありません。山遊びすることの方が圧倒的に多くはなりましたが、海に行くと帰ってきたー、と、思います。船遊びin油壺ヨットハーバー少し早い夏休み、アシスタントと久しぶりの油壺へ。
続きを読む -
8.62022
オンラインの落とし穴
オンラインでなんでも完結する、、、が、しかし、オンライン手続きが難しいーーって、思うことありませんか?弊社では、社会保険関係の届け出も電子申請しています。年金事務所も、今では直接来てほしくない?みたいで、電子申請を推奨していますね。ただ、これが本当にわかりにくい、、、汗。
続きを読む -
8.42022
経営者のスマートな対応
日本一予約が取れないイタリアン、とウワサの落合シェフのレストランへ♪案内されたのは、看板も上がっていない、別館でした(^^)オープンと同時に、予約客が続々と店内へ。常連の社長さんは、来た日に、次の予約をされてました。
続きを読む -
-
8.12022
習慣化したいことは歯磨きとともに
コストコ行くとつい買ってしまうライオンコーヒー☕️我が家はハンドドリップ派。ゆっくりコーヒー淹れる時間は幸せなひとときです。コーヒーの香りって、心穏やかにしてくれますね♪急いでるときはドルチェグストで。が!!!ドルチェグストが壊れた、、、。
続きを読む