- Home
- ntb66856

ntb66856の記事一覧
-
8.232021
ミシュラン掲載店で学ぶ
ミシュラン掲載お寿司屋さんでマーケティングを学ぶーーーーーーーーーー尊敬する実業家に連れて行っていただいた鮨由うさん。贅の極みを尽くした「港区巻き」蟹のご飯に、北海道産の紫ウニ、の上に静岡県産キャビア。
続きを読む -
8.222021
詐欺に騙されない方法
【儲け話を持ってくる人は、詐欺】詐欺に騙されないためには、成功法則を知っておくことが大事かな、って思います、成功の法則は、成功者に学ぶ。これは、セオリーです。西尾社長のYouTubeでも成功法則はお話ししています。
続きを読む -
8.212021
会社を伸ばすのは「人」
顔から汗が噴き出ます。今日はじっとり、暑いです。都内に向かう車両は、ぎゅうぎゅうではないけど、そこそこ混み合っています。県をまたぐ移動の自粛が呼びかけられていますが、ベッドタウンから都心への通勤は、県またぎます。リモートできる職種とそうじゃない職種があります。
続きを読む -
-
8.182021
AI化時代に試される人間力
岩手県民のソウルフード、盛岡冷麺。夏はスイカ入りがスタンダード。冬は、リンゴがのってることが多い。秋の、梨も捨てがたい。まぁ、とにかく主食の麺に、フルーツ乗っかってる、ってことで、県民以外は、「なんじゃこりゃ」って思うらしい。
続きを読む -
8.152021
ビジネスのヒントを得る場所
ハウススタジオでビジネスのヒントを考えるーーーーーーーーーー恵比寿のスタジオで撮影しました。都内のハウススタジオ、とても増えましたね。撮影する時だけスタジオの手配できるのはとても便利です。
続きを読む -
8.122021
お店のパフォーマンスから学ぶ
港区女子に人気のお店に連れて行ってもらいました。西麻布の牛牛では、映えメニューがありました。埼玉県民の私は、ついつい撮影しちゃいました、笑店員さんに伺いましたら、専用台は、特注だとのことです。映えメニュー以外も、もちろん素晴らしくて、TOKYOを感じました。
続きを読む -
8.102021
成功とセルフイメージ
楽しい現場って、いいものができるし、ひらめきもわきます。『頑張らない英会話フレーズ』など10冊の著者である西澤ロイ先生&『イラスト記憶法で脳に刷り込む英単語1880』の著者 吉野邦昭先生のコラボ!!英語嫌いだった私にとって、おふたりの先生は、まさに救世主。ほんと、すごい。
続きを読む -
-
8.82021
過去の自分は最高の見込み客
連日、pc前で講義しています。ここんところ、講義が続いていて、FBの更新をサボってしまいました。おかげさまで、弊社は4期目の決算を迎えることができました。今期の業績は、右肩上がりとはいきませんでしたが、ぼちぼちでした。経験を重ねると余裕がうまれるということでしょうか。
続きを読む